ボディバランス107 6曲目(コアバック)のコリオメモ
イグアナポーズ(16カウント)
ヨガウォーミングアップでも登場した、イグアナポーズです。
両手を広げ、軽く肘を曲げて上へ持ち上げ、指先だけ床に付き、上体の力で胸を床から離します。
肩甲骨を寄せ、お尻を固く締めて土台を安定させ、顎を引いて視線は床、自然な首のカーブを保ったまま、背中の熱さを感じながら呼吸を繰り返しましょう(24カウント)。

イグアナポーズ + パルス(24カウント(8×3))
パルスを追加します。
1カウントずつ、上半身のアップダウンさせます。
両手を広げ、軽く肘を曲げて上へ持ち上げ、指先だけ床に付き、上体の力で胸を床から離します。
肩甲骨を寄せ、お尻を固く締めて土台を安定させ、顎を引いて視線は床、自然な首のカーブを保ったまま、背中の熱さを感じながら呼吸を繰り返しましょう(24カウント)。


イグアナポーズ + パルスコンボ((4+4+4+4)×2)
パルスの動きが少し変化します。
パルスを2回行ったら(4カウント)、
上半身を正面に回転させて2回パルス(4カウント)、
真ん中に戻りパルスを2回(4カウント)、
今度は後ろを向いて2回パルスを行います(4カウント)。
首だけを動かすのではなく、胸椎から体を動かすようにします。
真ん中 → 前 → 真ん中 →後ろで1セット、これを2セット繰り返します。
右に左に、ウキウキなイグアナでスタジオが溢れて、楽し気なレッスンですね。



フラッターキック(64カウント)
両手を頭上へ伸ばして指先だけ床に付け、フラッターキック、バタ足です。
膝先だけでなく、脚の付け根から細かくバタ足を行います。
お尻を固く締めて、骨盤がぐらぐらしないように安定させましょう。
視線は床、首の自然なアーチを保ちます。
少し長いですが(8小節×8)、沈んでしまわないよう、対岸を目指して泳ぎ続けましょう。

イグアナポーズ + パルスコンボ((4+4+4+4)×2+(4+4))
イグアナポーズのパルスコンボに戻ります。
パルスを2回(4カウント)、
上半身を正面に回転させて2回パルス(4カウント)、
真ん中に戻り2回パルス(4カウント)、
今度は後ろを向いて2回パルスです(4カウント)。
これを2セットと半分(真ん中 → 正面まで)繰り返します。
フラッターキック(32カウント)
両手を頭上へ伸ばして指先だけ床に付け、フラッターキック、バタ足に戻ります。
膝先だけでなく、脚の付け根から細かくバタ足を行います。
先ほどの半分の時間になりますので、今回も沈まないよう、最後まで泳ぎ続けて、ゴールを目指しましょう。
コメント