ボディバランス108 9曲目a(フォワードベンドハムストリング)

BB108

ボディバランス108 9曲目a(フォワードベンドハムストリングス)のコリオメモ

キャメルポーズ(56カウント)

右の壁を向いて、つま先を立てた膝立ち、足の幅は腰幅です。
吸って、腰に手を当てて胸を張り、
吐いて、お尻を固く締め、膝の上までお尻を前に突き出します。
肘は内側へ引き、可能であれば、腰ではなく、踵をつかみましょう(56カウント)。
肩は耳から遠ざけ、胸を空へ持ち上げて、体の前面の解放感と、背面を強く引き締める力を感じます。

bb108_09a-01
bb108_09a-02

チャイルドポーズ(16カウント)

両足のつま先を付け、膝を大きく広げたら、お尻を引いて、チャイルドポーズです(16カウント)。
余計な力を抜き、腕、おでこを床に沈めて休ませましょう。

bb108_09a-03

腕の方へ歩く(8カウント)

手のひらは床に付けたまま、膝を寄せて、手のひらの方へ歩いていきましょう(8カウント)。

フラットバックエクステンド(24カウント)

足の幅を腰幅に広げ、上体を半分、床と平行になるまで持ち上げ、手をすねに当てて、フラットバックです(24カウント)。
胸を張り、肩と耳の間は長く、頭とお尻で引っ張り合い、腿の裏を伸ばしましょう。

bb108_09a-04

フォワードフォールド&ショルダーストレッチ(32カウント)

上体を股関節から折り曲げ、頭を床に近づけて、前屈します(32カウント)。
可能であれば、肩のストレッチも同時に行います。
吸って、背中で指を組んで拳を握り、空の方へ持ち上げ、
吐いて、頭の方、右の壁の方まで拳を伸ばしましょう。

bb108_09a-05-01
bb108_09a-05

ロースクワット(32カウント)

足を腰幅より広めにセット、つま先はやや外向き、膝を曲げて上体を起こし、ロースクワットです(32カウント)。
両手は、胸ので合掌したヒンディスクワットのポーズか、腕で膝を広げるポーズを作りましょう。
吸って、胸を高く、
吐いて、背骨は真っすぐ、長さを保ちましょう。
股関節が固く、痛みを感じるようなら、ハイスクワットでキープします。
周りの人がしゃがんでいるからといって、無理は禁物です。
体の声に耳を傾け、気持ち良く感じる範囲で動き続けましょう。

bb108_09a-06
bb108_09a-07
bb108_09a-08

フォワードフォールド&ショルダーストレッチ(32カウント)

つま先を正面へ向け直したら、再び上体を股関節から折り曲げ、頭を床に近づけて、前屈します(32カウント)。
可能であれば、背中で指を組んで拳を握り、空の方へ、又は更にステージ側の方まで拳を伸ばしましょう。

bb108_09a-09b

コメント

タイトルとURLをコピーしました