ボディバランス107 8曲目a(ツイスト)のコリオメモ
ニーリングランジツイスト(8カウント)
吸って、ステージ側の左足を、膝の真下がくるぶしになるように両手の間につき、後ろ側の右足は後ろへ伸ばし、膝、足の甲を床に付け(8カウント)、
吐いて、胸を張り、ステージ側の左肩を後ろへ引いて、上体をステージの方へ向けて捻ります(8カウント)。
吸って、ステージ側の左手を床から離して手のひらで後頭部を包み(8カウント)、
吐いて、肘を高く上げて左肩を後ろへ回転させます(8カウント)。
吸って、左手を頭から離し、弧を描くように、空→左の壁の方へ伸ばし、可能であれば、腰に巻き付け(8カウント)、
吐いて、穏やかな気持ちでもう少し床に沈みましょう(8カウント)。
胸椎から捻ることを意識しましょう。
一度、後ろの右足を前足に揃えてから、今度はステージ側の左足を後ろへ伸ばして膝を付き(16カウント)、
同じ動作を逆サイドでも行いましょう。






ダウンドッグツイスト
ダウンドッグ(6カウント)
前の右足を後ろへ引き、ダウンドッグを行います。
いつもより、手と足の間隔はいつもより少し狭くしておきましょう。

ダウンドッグツイスト((8+8+8+8)×2)
吸って、ダウンドッグツイスト、背中を長く伸ばしながら、ステージ後ろ側の右手で、ステージ側の左の足首に触れ、お顔を正面へ向け(8カウント)、
吐いて、更にツイストを深めましょう(8カウント)。
吸って、逆サイドも行います。
この動きをあと1回ずつ繰り返します。

エクステンドマウンテンポーズ → インテンスポーズツイスト → スタンディングツイスト(4+16+12or16)
両手の方へ歩いていきましょう(4カウント)。

エクステンドマウンテンポーズ(4カウント)
吸って、伸ばした両手を前から頭上へ回し上げて、右の壁を向いたマウンテンポーズです。

インテンスポーズツイスト(16カウント)
吐いて、インテンスポーズツイスト、お尻を引きながら膝を曲げ、胸椎から上体をステージ側へ捻り、両手を広げて右手はステージ側の左膝の外に添え、左手は背中の方の左壁へ伸ばします(16カウント)。
膝がずれないよう、しっかりと揃えておきましょう。

スタンディングツイスト(12カウント or 16カウント)
吸って、腕の位置を変えずに立ち上がると同時に、ステージ側の左足を持ち上げ、左腿は床と平行、
吐いて、インテンスポーズツイスト、お尻を引きながら膝を曲げ、胸椎から上体をステージ側へ捻り、両手を広げて右手はステージ側の左膝の外に添え、左手は背中の方の左壁へ伸ばします(16カウント)。
視線はステージ側、可能であれば後ろへ伸ばした指先を追ってみましょう。
ステージ側の足を床に下ろし、エクステンドマウンテンポーズからの流れを、反対側も行います。



コメント