ボディバランス108 8曲目(ツイスト)

BB108

ボディバランス108 8曲目(ツイスト)のコリオメモ

ニーリングランジツイスト(16+16)

右を向いてマットの先端へ移動したら、ニーリングランジツイストです。
吸って、ステージ側の左足は立てて膝の真下にくるぶし、後ろ側の右足は後ろへ伸ばし、膝と足の甲を床に付け、スタジオ後方の右手を床、ステージ側の左手を空へ伸ばし、上体をステージ側へ開いてツイストし、
吐いて、腕をさらに空高く伸ばしましょう(16カウント)。
吸って、下半身はそのまま、空に伸ばした手を、左の壁の方へ肩の高さまで回し下ろし、視線も手の先を追いかけ、
吐いて、手の指を開き、もう少しツイストを深めましょう(16カウント)。
腰椎を捻ったり、腰や股関節をスライドしてねじるのではなく、胸の中心から旋回するようにしましょう。

bb108_08a_01
bb108_08a_03

ランジツイストフロー((8+8)×2)

動きを加えます。
吸って、ランジツイスト、スタジオ後方の右側のつま先を立て、床から膝を離しながら、ステージ側の左手を空に向かって回し上げます(8カウント)。
吐いて、ニーリングランジツイスト、スタジオ後方の右膝を床に付きながら、ステージ側の左手を、右の壁の方へ回し下げます(8カウント)。
この動きをもう一度繰り返し、合計2セット行います。

bb108_08a_04
bb108_08a_05

ニーリングランジツイスト&クワッドストレッチ(32カウント)

スタジオ後方の後ろ足、右足の太腿の前のストレッチも行いましょう。
ステージ側の前足、左足は、踵を軸にしてつま先を外側に向け、後ろ足の右膝を曲げ、ステージ側の左手で右足の甲を掴んでお尻に向かって引き寄せ、上体もツイストさせます(32カウント)。

bb108_08a_06

逆サイドも行います。
後ろ足を前足と揃えて前屈し、足を入れ替えて、まったく同じコリオを行いましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました