ボディバランス106 9曲目b(フォワードベンドハムストリング)

BB106

ボディバランス106 9曲目b(フォワードベンドハムストリングス)のコリオメモ

フラットバックエクステンド(32カウント)

手をすねに当て、上体を床と平行に伸ばします。
胸を張り、頭とお尻で引っ張り合い、腿の裏を伸ばしましょう。

bb106-09b_01

フォワードフォールド(80カウント)

吐いてすねの手を床へ降ろし、前屈します。
首はリラックスし、骨盤を前傾させ、尾骨を空へ向かって高く上げて、腿裏が気持ち良く伸びることを感じましょう。

bb106-09b_02

エクステンドシーテッドスターポーズ(128カウント)

右を向いて座り、足の裏を合わせます。
7曲目のヒップオープナーズの時と違い、踵を体に寄せるのではなく、膝を緩めて踵を少し前につき、胴体と踵の間に空間を作ります。
丹田を引き込みながら、上体を前へ倒しましょう(8カウント×16)。
体の力を抜き、リラックスを深めていきましょう。

bb106-09b_03
bb106-09b_04

ハーフシーテッドフォールド&サイドベンド((16+40+40)+(16+48+48))

上体は正面を向き、右足は横へ伸ばし、左膝を曲げて踵を太腿の付け根に引き寄せましょう(16カウント)。
吸って、背骨を長く引き上げ、膝を曲げている方の左手を横から回し上げて、
吐いて、背骨をCの字に曲げ、左の体側を伸ばしましょう(40カウント)。
顔は太陽へ向け、呼吸を繰り返しながら、長さを感じましょう。
上に伸ばしている左手を腰に巻き付け、更に肩を開き、より一層深いツイストを感じましょう(40カウント)

bb106-09b_05
bb106-09b_06
bb106-09b_07

反対側も同じ動作を行います。
左足を横へ伸ばして右足を引き寄せ(16カウント)、
右手を回してサイドベンドです(48カウント)。
更に上の手を腰に巻き付けてツイストを深めましょう(48カウント)。
※ 後半は、前半よりも一呼吸ずつ長い時間ポーズを続けます。

テーブルトップポーズ(32カウント)

体の背面を伸ばしてきたので、カウンターポーズとして、テーブルトップを行い、体の前面を伸ばしていきましょう。
左を向き、肩の真下に手のひら、指先は外に向け、足は膝を90度に曲げるか、伸ばしたまま、お尻の力で体を持ち上げましょう(32カウント)。
ゆっくりと体を床へ下ろします。

bb106-09b_08
bb106-09b_09

エクステンドバタフライポーズ(48カウント)

最後はバタフライポーズです。
左向きのまま仰向けになり、足の裏を合わせて膝は自然と広げ、頭の上で両肘を掴みます(48カウント)。
穏やかな気持ちで、今日この時間を通して、体や心が癒された事を、ゆっくりとしみじみ感じてみましょう。
お疲れさまでした。

bb106-09b_10

コメント

タイトルとURLをコピーしました