ボディバランス102 1曲目(ヨガウォームアップ)

BB102

ボディバランス102 1曲目(ヨガウォーミングアップ)のコリオメモ

四つ這い(16カウント)

左側を向いた四つ這い、ホーススタンスからスタートです。
手のひらは肩幅で肩の下、膝は腰幅で股関節の下につきます。

bb102-01 ホーススタンス

キャットポーズ(吐く)→カウポーズ(吸う)(ゆっくり)(16+16+16)

前奏部分、吐いてキャットポーズ(16カウント)、背骨を丸めて骨盤も後傾させ、体の背面をじんわり伸ばします。
歌が始まったら、吸ってカウポーズ(16カウント)、顔は壁の方へ向けて骨盤を前へ倒し、空気を肺に取り込んで大きく胸を広げます。
もう一度キャットポーズを行います(16カウント)。

bb102-01 キャットポーズ
bb102-01 カウポーズ

カウポーズ(吸う)→キャットポーズ(吐く)(早く)((8+8)×3)

次のカウポーズからスピードアップ、倍速で動きます。
吸ってカウポーズ(8カウント)、吐いてキャットポーズ(8カウント)、この動きを3セット繰り返します。
背骨を柔らかく動かして体を目覚めさせましょう。
背骨を丸めたり反らせたりするだけでなく、気持ち良ければ少し左右に動かしてみても良いでしょう。

ダウンドッグ(吸う/吐く)(16カウント)

息を吸いながらお尻、腰を持ち上げてダウンドッグです。
吐きながら、背中、足、腕を伸ばしましょう。

bb102-01 ダウンドッグ

ベアポーズ→ダウンドッグ(16+16)

ベアポーズとダウンドッグを繰り返します。
吸って、膝を曲げて重心を前へ移動させベアポーズ、四つ這いではなく、つま先を立て、膝を床から離した姿勢です(8カウント)。
吐いて、そのままキープ、コアをしっかり固め、背中は平らに、手首は肩の下、膝は股関節の下にあることを意識します(8カウント)。
吸って、ダウンドッグへ戻り(8カウント)、
吐いて、そのままキープです(8カウント)。

bb102-01 ベアポーズ

ベアポーズスコルピオンレッグ→ダウンドッグ((16+16)×2)

次から、ベアポーズの時にスコルピオンレッグ、片方のつま先を床から離してポイントで空へ向け、お尻の高さまで膝を上げる動作を加えます。
吸って、ステージ側の足を上げて、重心を前へ移動させてベアポーズスコルピオンレッグ(8カウント)、
吐いて、そのままキープ(8カウント)、
吸って、ダウンドッグへ戻り(8カウント)、
吐いて、そのままキープです(8カウント)。
2セット目はスタジオ後方のつま先を持ち上げたスコルピオンレッグで、同じ動作を繰り返します。
両手と片方のつま先の3点だけでも、体をぐらつかせず支えられるよう、しっかりとコアを意識しましょう。
上げている脚の膝は90度でお尻の高さまで、背中が反るほど高く上げる必要はありません。

bb102-01 ベアポーズ whith スコルピオンレッグ

カウポーズ(吸う)→キャットポーズ(吐く)(早く)((8+8)×4)

四つ這い、ホーススタンスに戻ります。
吸ってカウポーズ(8カウント)、吐いてキャットポーズ(8カウント)です。
残りの3セットは、同じ動きを繰り返しても良いですし、自分の好きなタイミングで、ホーススタンスのまま、首を回したり、自由に背骨を左右上下に動かしても良いでしょう。

bb102-01 ホーススタンスでの首回し
bb102-01 ホーススタンスでの首回し2

チャイルドポーズ→膝付きプランク→クロコダイル→ベイビーコブラ→お尻の方へ腕を伸ばす((16+4+4+8+16)×2)

チャイルドポーズシークエンスです。
サンサルテーションズの、ダウンドッグ→プランク→クロコダイル→アップドッグの流れを、膝をついたまま行うイメージで、チャイルドポーズ→膝付きプランク→下半身を床につけたクロコダイル→ベイビーコブラへ置き換えたような動きを行います。
ウォーミングアップに相応しいコリオかもしれません。
吸って、膝の幅は少し広く、お尻を引いて踵へ近づけ、チャイルドポーズ、吐いてそのままキープします(16カウント)。
少し早く動きます。
吸って、背中を波打たせるように上体を前へ、膝をついたままのプランク(4カウント)、
吐いて、肘を後ろへ曲げて上体を床へ近づけ、下半身を床につけたクロコダイル(4カウント)、
吸って、ゆっくりと、少しだけ上体を持ち上げ、ベイビーコブラ(8カウント)、
吐いて、床から手を離してお尻の方へ伸ばし、肩甲骨は寄せて、お尻は固く、視線は床、背中の強さを感じながら長めにキープします(16カウント)。
2セット目は、徐々に音楽が盛り上がるのを聞きながらチャイルドポーズで力をため、
パーンと一気に解放されたような音楽に合わせ、膝つきのプランクへダイナミックに動きましょう。

bb102-01 膝付きプランク
bb102-01 クロコダイル(上体を付ける)
bb102-01 ベイビーコブラ
bb102-01 手を背中へ回す

チャイルドポーズ(吸う/吐く)(16カウント)

胸の横に手をつき、チャイルドポーズに戻ったら、16カウントキープします。

ドルフィンポーズ(64カウント)

ドルフィンポーズです。
ひとつ前のチャイルドポーズで頭の先の床についていた手のひらを合わせて恋人繋ぎ、肘は肩幅のまま、つま先を立て、膝を床から離して真っすぐ伸ばし、尾骨を空へ向け、額を床に近づけます。
両手の小指から肘までの上腕とつま先で体を支え、吸いながら尾骨を高く、吐きながら背筋は真っすぐ、おへそを背中へ押し込むようにコアを強く保ちます。

bb102-01 ドルフィンポーズ

マウンテンポーズ

膝を床に付け両手の方へ歩いて、前屈から背骨を積み上げるようにゆっくりロールアップしてマウンテンポーズ、ひとつ呼吸を行いましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました