ボディバランス103 4曲目(バランス)のコリオメモ
マウンテンポーズ(吸う/吐く)
両足を揃えて正面を向き、マウンテンポーズを作り、ひとつ呼吸を行います。
膝を胸に引き寄せる(吸う/吐く)(8+8)
吸って右膝を上げてを両手で持ち、胸に引き付け、吐いて8カウントその姿勢をキープします。
![bb103-04 片足立ち](https://bodybalance-healer.com/wp-content/uploads/2024/05/20240514_182525-1024x768.jpg)
腕と膝を広げる(吸う/吐く)(8+8)
吸いながら右手は膝に添えたまま横へ開き、左手は肩の高さで横に広げ、吐いて8カウントその姿勢をキープします。
右の腰は上がらないよう、肩と腰の四角形を保ちます。
![bb103-04 腕と膝を広げる](https://bodybalance-healer.com/wp-content/uploads/2024/05/20240514_182638-1024x768.jpg)
フラワーポーズ(吸う/吐く)(8+8)
吸いながらフラワーポーズへ移り、吐いてキープします。
膝は同じ高さを保ったまま、腿の前面が正面を向くように足先を膝の高さまで持ち上げ、やや後方へスライドします。
腕は腿に添えるか、右手を離し、背中を寄せてやや後方へ引き寄せます。
上体と視線は少し下へ落とします。
(私の画像の腕は、もう少し後方、斜め後ろへ引いた方が良かったかもしれません)
![bb103-04 フラワーポーズ](https://bodybalance-healer.com/wp-content/uploads/2024/05/20240514_182940-1024x768.jpg)
ウォーリア3(吸う/吐く)(8+8)
吸ってウォーリア3へ、吐いてキープします。
腕は後方へ、頭の先から足先まで伸びを感じ、肩や腰は床と平行を保ちます。
![bb103-04 ウォーリア3](https://bodybalance-healer.com/wp-content/uploads/2024/05/20240514_183832-1024x768.jpg)
膝を胸に引き寄せる(吸う) → 腕と膝を広げる(吐く) → フラワーポーズ(吸う) → ウォーリア3(吐く)((8+8+8+8)×4セット)
ここから倍速で動きます。
吸いながら膝を胸に引き寄せます。
足と腰の位置を保てるのであれば、両手を膝から離して102番のバランストラックのようにハギングアーム、
胸の前で腕をクロスして自分自身を抱きしめてあげましょう。
![bb103-04 ハギングアーム](https://bodybalance-healer.com/wp-content/uploads/2024/05/20240514_183205-1024x768.jpg)
吐いて右手は膝に添えたまま横へ開き、左手は肩の高さで横に広げます。
ハギングアームだった人は、指先で鎖骨をなぞって肩に触れ、胸を広げましょう。
![bb103-04 手は肩へ](https://bodybalance-healer.com/wp-content/uploads/2024/05/20240514_183417-1024x768.jpg)
吸いながらフラワーポーズです。
膝は同じ高さを保ったまま、腿の前面が正面を向くように足先を膝の高さまで持ち上げ、やや後方へスライドします。
肩を触っていた人は、ゆったり腕をほどいて肘から後ろへ引き、上体と視線を少し下へ落とします。
![bb103-04 フラワーポーズ1](https://bodybalance-healer.com/wp-content/uploads/2024/05/20240514_183720-1024x768.jpg)
![bb103-04 フラワーポーズ2](https://bodybalance-healer.com/wp-content/uploads/2024/05/20240514_183743-1024x768.jpg)
吐いてウォーリア3です。
この動きを4セット繰り返します。
逆サイド、今度は左足を上げて同じ動作を繰り返します。
フォーリングエンジェルポーズ
両足を揃えて立ち、踵を上げ、手首から引き上げるように横から腕を頭上へ回し上げます。
頭上で手のひらを向かい合わせたら、ゆっくりとお尻の高さくらいまで下ろします。
背中は寄せ、胸は空へ引き上げ、呼吸を繰り返します。
![bb103-04 フォーリングエンジェルポーズ](https://bodybalance-healer.com/wp-content/uploads/2024/05/20240514_184619-1024x768.jpg)
コメント