ボディバランス106 3曲目(スタンディングストレングス)のコリオメモ
ワイドスクワット(16カウント)
2b の最後のポーズの前屈から、ロールアップして立ち上がります。
スタジオ正面を向きワイドスクワット、足の幅は広く、膝の向きはつま先と揃え、尾骨を下へ押し込み、胸を張り、セットポジションです(16カウント)。
ワイドスクワットサイドベンド(吸う/吐く)((16+16)×2)
歌声とともにコリオを開始します。
最初は左の体側を伸ばしていきましょう。
左手を横から持ち上げて頭の上を通過して上体と共に右側へ倒してCの字を作り、同時に、右の踵を床から持ち上げ、右肘を右腿につきましょう(16カウント)。
今度は右手を横から持ち上げて左側へ倒して右の体側を伸ばし、同時に左の踵を床から上げて、左肘を左腿につきましょう(16カウント)。
左右で1セット、あともう1セット続けましょう。
最後の4カウントで上体を真ん中へ戻しましょう。
ワイドスクワットアームコンボ(吸う/吐く)((4+4)×2)
吐いて、手のひらを正面向きにして、胸の横からそのまま前へ押し込み、同時に膝を曲げて少し沈みます(4カウント)。
吸って、少し膝を緩めながら、拳を握り、肘は肋骨に沿わせるように後ろへ引いて肩甲骨を寄せて、胸を持ち上げるように沢山の空気を吸い込みましょう(4カウント)。
この動作を2セット行います。
ウォーリア2 → ウォーリア2イーグルアーム(吸う/吐く)(8+24)
正面を向いたウォーリア2、右のつま先を右へ向け、左つま先も右斜め45度位に右側へ向け、右膝を曲げ、両手を床と平行に左右へ伸ばします(8カウント)。
右のすねは床と垂直です。
下半身はウォーリア2のまま、イーグルアーム、曲げている膝と同じ右肘を下にして肘を絡め、出来れば手のひらも合わせ、更に可能であれば、曲げている脚の踵を床から持ち上げてみましょう(8カウント)。
吸って、その姿勢のまま、肘を高く持ち上げ(4カウント)、
吐いて、更に右膝を深く曲げましょう(4カウント)。
吸って、更に胸も視線も高く持ち上げ(4カウント)、
吐いて、お尻を更に床へ近づけましょう(4カウント)。
90度90度のランジ(吸う/吐く)(16カウント)
吸って、右側を向いてランジ、後ろ足となるステージ側の左足の踵を上げ、両足の膝を90度ずつに曲げ(8カウント)、
吐いて、手を骨盤に当て、お尻は固く引き締め、骨盤を後傾させて、尾骨を床に向かって真っすぐ下へ押し込みます(8カウント)。
ランジフロー(6セット+18カウント)
ランジ(吐く)(4カウント)
吐いて、両方の掌を体の正面から真っすぐ右の壁の方へ押し出しながら、後ろの膝を伸ばしたランジへ、上体も前へ傾けて頭の先から踵まで一直線です(4カウント)。
視線は前ではなく、自然な首のカーブを保てるように、少し先の床へ落としましょう。
90度90度のランジ(吸う)(4カウント)
吸って、後ろの膝を90度へ曲げながら、拳を握って肘を引いて肩甲骨を寄せ、胸を高く引き上げてバックベンドします(4カウント)。
この動作を、もう一度繰り返すと、音楽が盛り上がってきますので、3セット目から、更に深く息を吐き出しながら、両手のひらで強くプッシュ、胸いっぱいに深く吸い込みながらハートを空へ、肩甲骨を強く寄せ、下半身は低さを保ちながら動き続けましょう。
全部で6セット行ったら、静かになった音楽とともに、ゆっくり16カウントで、吐きながらランジのポーズで両手を前へ押し出して終了です。
ウォーリア2 → ウォーリア2イーグルアーム(吸う/吐く)(8+24)
今度は足を入れ替えて、同じコリオを繰り返します。
正面を向き、左膝を曲げたウォーリア2です(8カウント)。
両手はまだ肩の高さで床と平行です。
左肘が下のイーグルアーム(8カウント)、
吸って、肘を高く上げて(4カウント)、
吐いて、左膝を更に深く曲げ(4カウント)、
吸って、更に胸と視線を上へ(4カウント)、
吐いて、更に尾骨を下へ下げていきます(4カウント)。
90度90度のランジ(吸う/吐く)(16カウント)
吸って、左側を向いてランジ、後ろ足となるステージ側の右足の踵を上げ、両足の膝を90度ずつに曲げ(8カウント)、
吐いて、手を骨盤に当て、お尻は固く引き締め、骨盤を後傾させて、尾骨を床に向かって下げてみましょう。
ランジフロー(6セット+18カウント)
ランジ(吐く)(4カウント)
吐いて、両方の掌を体の正面から前へ押し出し、後ろの膝を真っすぐ伸ばし、上体も前へ倒します。
90度90度のランジ(吸う)(4カウント)
吸って、後ろの膝を90度へ曲げながら、拳を握って肘を引いて肩甲骨を寄せ、胸を高く引き上げてバックベンドします。
この動作を6セット繰り返します。
最後はゆっくり16カウント使って、吐きながら、両手を前へ押し出しながら後ろの膝を伸ばし、ランジで終了です。
コメント