ボディバランス104 1曲目(ヨガウォーミングアップ)

BB104

ボディバランス104 1曲目(ヨガウォーミングアップ)のコリオメモ

エクステンドマウンテン(吸う)→前屈(吐く)→フラットバック(吸う)→前屈(吐く)((8+8+8+8)×4)

マウンテンポーズ、体を左側に向け、足を揃えて立ちます。
吸ってエクステンドマウンテンポーズ、横から頭上へ腕を回し上げます。少しバックベンドしても良いでしょう(8カウント)。
吐いてフォワードフォールド、膝を少し緩め、腕を横から床へ下ろして(8カウント)。
吸ってフラットバックエクステンド、脛に手を当てて上体を床と平行、お尻と頭で引っ張りあいます(8カウント)。
吐いて前屈です(8カウント)。
再度、エクステンドマウンテンポーズに戻り、同じ動作をあと3回、合計4セット繰り返します。

bb104-01 エクステンドマウンテンポーズ
bb104-01 フォワードフォールド
bb104-01 フラットバック

ランジ→ランジツイスト(腕は頭側→垂直→お尻側と回す)→ランジ→前屈(((4+4)+8+8+(4+4))×2、((2+2)+4+4+(2+2))×4)

前屈から、スタジオ後ろ側の左足を後ろへ引いてランジ(4カウント)
体をステージ側へ向けてツイストし、ステージ側の右手を頭の方、左の壁の方へ真っすぐ伸ばし、視線は手の先に移しましょう(4カウント)。

bb104-01 ランジ
bb104-01 ランジツイスト

腕が床と垂直になるまで回し上げ、少し超えるくらいまで、ゆっくり腕を動かし続けます(8カウント)。
視線も一緒に動かしましょう。

bb104-01 ランジツイスト 腕を回す

垂直の腕をお尻の方、右の壁の方へ床と平行になるまでゆっくり回し下ろし、視線も後ろです(8カウント)。

bb104-01 ニーリングランジ 手を後ろ

動かしていた腕をステージ側の足の横についてランジに戻り(4カウント)、後ろ足を前足の位置に戻して前屈に戻ります(4カウント)。
腕はずっと回して動かし続けているようなイメージが良いでしょう。
視線は動かす手の先を見続けましょう。
今度は逆サイド、前足を引いて同じ動作です。
次から、倍速で動きます。
吸って、スタジオ後ろ側の左足を後ろへランジ(2カウント)、ランジツイストで→右手を頭の方へ伸ばし(2カウント)、
腕を床と垂直から少し超えるくらいまで回し上げ(4カウント)、
吐いて、腕をお尻の方へ回し下げ(4カウント)、手を床につき(2カウント)、前屈です(2カウント)。
この動作を4回、左右で2セット繰り返します。

ダウンドッグ(32カウント)

両足を引いてダウンドッグです。
お尻を高くつき上げ、交互に膝を曲げて足踏みします。

bb104-01 ウォーキングダウンドッグ

ノーズトゥニー → スリーレッグドッグ → ノーズトゥニー →ダウンドッグ((8+8+8+8)×2、(4+4+4+4)×4)

ステージ側の足を胸に引き寄せ、背中を少し丸めます(8カウント)。

bb104-01 ノーズトゥニー

寄せた足を天井へ伸ばし上げ、丸めていた背中も真っすぐ伸ばし、スリーレッグドッグです(8カウント)。

bb104-01 スリーレッグドッグ

再び足を胸に引き寄せてノーズトゥニー(8カウント)、ダウンドッグに戻ります(8カウント)。
今度は逆サイド、後ろ側の左足で行います。
次から倍速です。
ステージ側の足を引き寄せてノーズトゥニー(4カウント)、スリーレッグドッグ(4カウント)、ノーズトゥニー(4カウント)、ダウンドッグ(4カウント)です。
4回繰り返します。

カウポーズ(吸う) → キャットポーズ(吐く)

ゆっくり四つ這いになります。
吸いながら、前を向いて胸を張り、腰を反らせてカウポーズ、
吐きながら、自然と床やおへその方を向いて背中を丸め、キャットポーズです。
サンサルテーションズに向けて、チャイルドポーズを作っていきます。

bb104-01 カウポーズ
bb104-01 キャットポーズ

今回のヨガウォームアップは、いつもより少しアクティブで、2曲目のサンサルテーションズのような雰囲気でしたね。
体がじんわり温まりました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました